競馬バンク 競馬用語集 追い込みの意味

追い込みの意味

競馬用語集( 追い込み )

用語
追い込み
説明

馬の脚質の一種。

最後の直線を向くまでは馬群の後方に待機して力を溜め、直線に入った時に一気にスパートすること。

レースの前半は隊列の後方に位置して直線先行馬に迫るタイプの戦法を追い込みといい、その馬のことを追い込み馬といいます。

先行馬あるいは逃げ馬と対比されるタイプで、強い馬は追い込み馬といわれた時代もありましたが、こういったタイプは他力本願になりがちでスローペースだと取りこぼすことも多く、直線の長いコースの方が決まりやすい傾向があります。

関連用語

用語 説明
おいでおいで 騎手が後ろを振り向いて後続馬との間隔を見定めるほどの余裕のある勝ちっぷりのことで、他馬をまったく問題にしないで楽に勝つこと。
重い 「馬体が重い」とよく使われるが、重っくるしいという意味。 素軽さがないということで、「動きが重い」とも言います。 体重が増えて目方が重いときも同じように「重い」という言葉が使われています…
抑える 馬が行きたがるのを、手綱を絞ってセーブすること。 レースでは、最初から全力で走ると最後までもたないので、抑えることができるかどうかが騎手の腕にかかっています。 また、調教でも「抑え気味に…
おかぐら 馬の耳は普通はピンと立っているものだが、横に垂れている馬もたまに見かけます。 これが神楽舞の獅子の耳に似ていることから、おかぐら耳といわれるようになりました。 耳のつけ根にゆるみがあり力…
オーバーシード 野芝の上に洋芝の種をまいたもの。 競馬場の芝コースは野芝が張られているが、秋以降になると枯れ、道悪での競馬があると傷みも激しくなるため、この野芝の上に冬場に強い洋芝の種をまき、冬期でも緑の芝生…
大外 レースで一番外側を走っていること。
馬場状態を表す言葉の1つ。 「不良」まではいかないが、馬場が悪くなっている状態。
オープン競走 特に決められた条件のない限り、すべての馬が出走できるレース。 ただし、能力の差が大きすぎる馬同士では走る前から勝敗は歴然としているので、下位条件の馬は出走できないような条件づけがなされているこ…
追い切り レースの直前の週に行われる実戦に近い調教で、この追い切りという言葉には多分に一杯に追うという意味合いもあります。 一般的に長いもので1600メートルまでで、通常、1200メートルで最後の3ハロ…
オープン オープンレースは、すべての馬が出走できるレースのことをいい、オープン馬とは最高条件(賞金で分けられたクラスを超えた収得賞金の多い馬)のことを指します。 どの馬にも開放されているのがオープンレー…
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 追い込み