競馬バンク 騎手の名言一覧

騎手の名言一覧(ランダム表示)

騎手の名言一覧

中野栄治

  • 借金してでも金かき集めてアイネスフウジンを一番人気にしたかった…。
  • 武豊が何だ、横山がどうした。俺は、ヤツらが幼稚園に行ってる頃からダービーを見て、馬にまたがっていたんだ。

福永祐一

  • 一番いて欲しくない馬が前にいましたね
  • やったと思いましたけどね。(勝ったのが)容輔ですからね、まぁ良しとしましょう

蛯名正義

  • これ以上はない仕上げで、前を追い過ぎず 、離され過ぎず、競馬も完璧だった。本当に、 このレースだけに悔しい。
  • 馬の名誉のために言っておくが、故障しなかったら勝っていた
  • 影さえも、踏めなかった。

武豊

  • テイオーに勝てると思っていた自分が恥ずかしい
  • 競馬の神様はいつも少しだけ僕に優しい。
  • 勝てなかったら、自分で降ろしてもらおうと思いつめた
  • 勝利で得た一番は自信かな。それは自分のしてきたことが間違いではなかったという自信。
  • 良い馬ですよ。他の馬より脚が遅いだけ。

岩田康誠

  • スローペースなので下げました

岡部幸雄

  • 原則として私は乗る馬の選択に関しては妥協はしない。強いと信じた馬の背に上がるチャンスを逃してまで恩義や人情を立てることをしない。
  • もう、いまさら目標なんてありませんし、まあこれからも頑張ります。

高橋亮

  • 僕の記念日にはいつも祐一がいました

横山典弘

  • 最高です。一番強い馬(ナリタブライアン)を負かしてやったわけですからね。本物のG1を勝った気分です。
  • 馬は頑張っているよ
  • この馬にまたがった瞬間、俺はダービーを取れると確信した。
  • 覚悟はしていたけど、もう別の馬になってしまったね…。
  • いつも武豊ばかりじゃつまらないでしょ

大西直宏

  • 一番人気はいらない。欲しいのは一着。

吉田豊

  • そんな馬、隅っこ走ってりゃいいんだよ

内田博幸

  • この馬も名馬です

中島啓之

  • このレースだけは、騎手の名誉だから

西浦勝一

  • してやったりですね

柴田善臣

  • かかる。息入れない。何を目標に走っているのか分からない

河内洋

  • 強い馬を より強く見せて勝つのが騎手。

保田隆芳

  • よく馬に乗るのには、馬の気性に乗れといいますね。

南井克巳

  • (涙は)オグリの根性に感動して…。負けてたら、もう俺はなかった。それをオグリが救ってくれた。

安藤勝己

  • やっぱり、自分自身が面白いと思っていなければ馬も走らないから
  • どう乗ろうと勝てなければ叩かれる。だったら自分の思ったように乗る。人の顔色を伺うような騎乗はしたくなかった。

L.オサリバン

  • 勝利しかなかった…。この一戦に オセアニアの威信を賭けていたから。

本田優元

  • 騎手が下手だったと書いてくれて結構です。

和田竜二

  • 「流れはオレたちの世代」と自分に言い聞かせてレースに臨みました。

熊沢重文

  • 馬の縦髪にステッキが絡まって、追えなかった

増沢末夫

  • ただ一つ言えることは、どこで、どんなレースに乗っても、手綱は一緒ということだよ。

後藤浩輝

  • ありがとうございますベイベー

小島太

  • こんなに追ったの初めて
  • ダービーのときは、死んでもいいくらいのつもりで乗りにいった…。ダービーはそれくらいの価値があるレースだ。

村田一誠

  • 田原さんが横に来て僕に話し掛けるんだけど、この人何言ってるのかよくわかんないって思った。

的場均

  • 僕とライスはずっと悪役だった。でもこの馬も、すごく人に感動を与えたんだな。

吉永正人

  • 僕が咲かせたのではない。ミスターシービーが勝ったのです。

藤田伸二

  • 藤田が18人で競馬すれば審議は無くなる
Top
競馬バンク 騎手の名言一覧