用語 |
説明 |
タイムオーバー |
1着馬のタイムよりも芝で4秒、ダートで5秒を超えて入線すること。
競馬施行規程で定められており、1ヶ月間の出走停止となります。
ただし、大きな不利を被った場合など、裁決委員がやむを得ない… |
体高 |
管囲、胸囲とともに馬の大きさを測るひとつの基準となるもの。
馬の背の高さのことで、厳密には、き甲の頂点と地表との垂直距離です。
|
高本式 |
競馬は「走る前から結果がわかっている」と仮定して予想する方法。
競馬には、さまざまな予想方法がありますが、通常はどんな予想でも走ってみなければ結果がわかりません。
それに対し、高本式はあ… |
ダート |
競馬場のコースに使われている素材を指します。
ダートは、雨の多い日本の気候を考慮した砂主体のコースのこと。
芝は、天然芝を生育したコースのこと。
一般的にダートコースではパワーが、… |
待機馬 |
一定期間、間隔を開けて出走する馬を指します。
夏季に中央場所が休みとなり、ローカル(福島、新潟、中京、小倉、函館、札幌)で競馬が行われます。
そのローカル戦には出張せず、秋の中央開催を待… |
単勝式 |
一般に「単勝」といっているが、1着馬を当てる馬券(勝馬投票券)のこと。
昔は馬券といえば単勝と複勝だけでしたが、連勝式ができてからは配当面で魅力がなく、売り上げも極端に少ない時代がありました。… |
ダービー |
1780年イギリスの第12代ダービー卿がはじめた競走で、3歳牡、牝による混合レース。
日本ダービーもこれにならって作られたもので、昭和7年(1932年)に第1回が行われました。
日本ダー… |
種馬 |
種牡馬のこと。
厳密にいえば、種牝馬も種馬と言ってもいいが、競馬の社会では産駒に牡馬の影響力が強く出るため、種馬といえば種牡馬だけを指します。
ちなみに、種牝馬のことは「繁殖牝馬」「肌馬… |
単騎 |
レース中、1頭だけ馬群から離れている馬を指す。
おもに、1頭が他の馬を離して逃げている場合に使われ、その場合は「単騎逃げ」と呼びます。
また、、「単騎追走」などと使われることもあるように… |
対抗馬 |
レースにおいて一番力があり中心と見られる本命馬(◎)に対抗できる馬。
あるいはそのレースで2番目に強いと思われる馬を対抗馬といい、予想紙では○印で示されています。
ただ、本命、対抗ともに… |
用語 |
説明 |