競馬バンク 競馬用語集 外厩の意味

外厩の意味

競馬用語集( 外厩 )

用語
外厩
説明

トレーニングセンターの外にある厩舎という意味。

中央競馬では、調教師は競馬会よりトレセン内に一定数の厩舎(馬房)を貸与されていて、それ以外には厩舎を持てないことになっています。

ただ、管理する馬の数は貸与されている馬房数より多いため、故障馬や疲れの溜まった馬など育成牧場などに預け、馬の入れ替えを図っており、厩舎によっては同じ育成牧場を使うため、その牧場のことを「うちの厩舎の外厩」などと使われています。

関連用語

用語 説明
外厩制 調教師が貸付馬房とは別に一定の要件を満たす民間の育成施設等の馬房を利用できる制度。 大井競馬における境共同トレーニングセンター、ホッカイドウ競馬におけるビッグレッドファームや社台ファームなどが…
飼葉 馬(競走馬)の食糧のこと。 主にえん麦のことを指しますが、青草、乾草、にんじんなど添加物を含めて「カイバ」と言います。
カラ馬 レース中に騎手が落馬して、騎手を乗せずに走っている馬のこと。 逸走したり、競走を中止する馬もいますが、そのままレースに参加する馬もいて「カラ馬に絡まれて」とか、「カラ馬が邪魔になって」などと言…
カンパイ スタートのやり直しのことを指します。 発走委員が真正な発走でないと認めた場合には発走をやり直す事があります。 ゲートの前方200メートルの地点に係員がいて、発走委員の合図を受け、白旗を振…
脚を余して負けたときなどによく使われる言葉。 レース後に騎手の話の中に「直線入り口でカベになって…」などと使われるように、自分の進路の前に馬が並んでいるため出て行くコースのない時に壁になると使…
雁行 一般的には、ガンの行列の意から斜めに並んでいくことを指します。 しかし、競馬用語においては、先行馬が先を争って数頭で並んで走っているようなときに「雁行している」と使われます。 実況放送な…
仮柵 芝コースにおいて芝の保護のために設けられる柵のこと。 内ラチから5メートルや10メートルなど一定の距離に置かれています。 また、最内柵をAコースとし、外へ行くごとにBコースなどと呼びます…
外向 馬が起立しているときの四肢の状態を肢勢といい、前から見て前肢が真っ直ぐなのを正肢勢と言います。反対に、足先が外を向いているものを外向肢勢といい、これを一般に「外向」と言います。 逆に内に向いて…
格上げ レースで勝ちあがり、1つ上のクラスに移ること。
ガフ ガフは、陰門吸引症のことです。 膣の中に空気が出入りし、音を発します。 その音の感じから通称「ガフ」と呼ばれています。 しかし、音を発するからといっても体裁が悪いくらいで特に支障は…
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 外厩