用語 |
説明 |
アウトブリード |
異系交配、異系繁殖のこと。
比較的、血縁関係の薄い馬同士の交配を指す。
反対に血縁関係の近い近親の馬同士の交配をインブリードと呼ぶが、どこを境にするかの明確な基準はありません。
サ… |
青鹿毛 |
馬の毛色の一種。
全身がほとんど黒色をしています。
また、眼や鼻の周りなど一部がやや褐色を帯びているのが特徴です。
|
アラアラ |
手応えが怪しくなり余力のなくなった状態のことで、バテてしまったという意味合いに使われます。
騎手がレース後の話の中で、「3角でもうアラアラだった」と使ったりすることもあります。 |
穴党 |
穴党は、低配当の馬券には目もくれず、高配当の馬券を追いつづける人たちのこと。
ちなみに、人気馬が1~3着に入ったからといって必ず低配当になるわけではないので、オッズを見極める必要があります。
|
後検量 |
レース後騎手が決められた斤量で騎乗していたかどうかを調べること。
7着までの騎手と、裁決委員から指定された騎手は所定の場所で脱鞍し、後検量を受けることになっています。
前検量に比べて0.… |
あんこ |
見習い騎手の俗称で、「あんちゃん」と呼ばれることもあります。
また騎手になる前の騎手候補生のことを同じように言うことも。
騎手候補生のことを赤帽ということもありますが、これは、調教場で赤… |
アオる |
発走の直前またはゲートが開いた瞬間に馬がゲート内で立ち上がったり前肢を上げた格好で発走すること。
レース経験の浅い新馬戦などにこういった状態を見せる馬が多いが、発馬の際、アオることがが癖になっ… |
アラブ |
アラブは、アラブ系種のことを指します。
純血アラブの原産地はアラビア半島ですが、一般に競走に使われているアラブといわれている馬はアングロアラブまたはアラブ系種で、純血アラブとは違い、アラブより… |
赤ランプ |
着順掲示板にあり、レースが確定したときに「確」の字とともに点灯される赤ランプのこと。
これで到達順位のとおり着順が決定されたことを示します。
また、青ランプは「審議」の信号で、2013年… |
朝飼葉 |
朝の調教が終わった後に付けられる飼葉のことを朝カイバと言います。
馬に飼料(飼葉)を与えることを飼い付けというが、通常、朝夕の2回に分けて与えています。
冬季に馬場が凍ったり雪が降ってい… |
用語 |
説明 |