競馬バンク 競馬用語集 夜目の意味

夜目の意味

競馬用語集( 夜目 )

用語
夜目
説明

拇指が退化したものといわれるもので、前膊部(人でいえば手首と肘の間)の内面及び飛節の内後面に付着する褐色の塊を言います。

馬には必ずあるもので、学名は附蝉(ふぜん)といい蝉が木にとまっている姿に似ていることからでた言葉です。

その形態、表面の紋様、大きさなどが人の指紋のように馬ごとに異なっているため、個体鑑別に用いている国もあります。

関連用語

用語 説明
よれる スタミナが無くなった競走馬が斜めに走行し出す行為。 「ササる」「膨れる」などが気性的なもの(ハミ受けが悪くて斜行する)に使われるのに対し、「ヨレる」という場合は追われて一杯になりよろけるといっ…
呼馬 日本の競馬は「くじ馬」と言われる抽せん馬によって成立を見ていましたが、この抽せん馬に代わって登場したのが呼馬です。 これは各馬主が直接購買した馬でサラブレッドの自由購買馬のことです。 競…
預託料 馬主から調教師に支払われるもので、馬の育成や調教などの委託料。 厩舎によって異なり、金額は一定ではありません。 また当歳、2歳馬を購入、厩舎に入ってくるまでの牧場での飼育、調教などを任せ…
予後不良 救命不能と診断され、安楽死処置となること。 レース中・調教中などに馬体に故障を発症し、その回復が極めて困難と診断された場合、安楽死処置が取られます。
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 夜目