競馬バンク 競馬用語集 軸馬の意味

軸馬の意味

競馬用語集( 軸馬 )

用語
軸馬
説明

連勝式(連勝複式)で中心(軸)になる馬のこと。

同じ本命馬でも勝てなくても2着は外さないタイプ、取りこぼしはあっても堅実なので大きく崩れることはなく連勝には絡んできそうな馬のことを指します。

成績は安定しているが決め手不足という馬が「軸馬」といわれるレースもあります。

関連用語

用語 説明
招待レース 外国馬や地方馬の競走馬を中央競馬に招待して行うレースのこと。
終い レースの最後という意味で、「終いが甘くなった」とか「終いでいい脚が使えた」などと使われ、レース後の騎手の話によく出てくるように、直線あるいはゴール前を指します。 「終い(の脚)を生かす」という使い…
条件レース 出走するために、ある条件が設けられているレース。 この条件は馬の年齢と賞金によって区分けされ、2歳500万円以下、3歳1000万円以下、3歳以上1600万円以下などのレースを指します。 …
蹴癖 人や他馬を蹴る癖のこと。 蹴癖馬は周りの馬や人に危険を及ぼすので、トレセンや牧場では危険防止のため、目印として尾の根本に赤い布を着け誰にでも分かるようにしています。
写真判定 ゴールに複数の馬が同時に入ってきて、肉眼で着順が判断できない場合に用いられる判定方法。 何倍にも拡大したスリット写真で判定し、着順が決定されます。
自在 馬の脚質の一種。 「自在型」あるいは「自在性がある」という使い方をされ、レースの状況によって前へ行ったり後方で待機したりと、どこからでもレースを進めることができます。 一般に器用な馬が得…
終いの脚 ゴール前の馬の脚色。「末脚」とも。 きっちり勝った場合に「終いの脚がしっかりしていた」などと使われます。
遮眼革 ブリンカーといわれるもので、以前は遮眼帯といわれていたもの。 競走中に他馬に気を使ったり、物見(ものみ)をして走る癖のある馬に、レース中、気を散らさず集中させるように、前方だけしか見えないよう…
シャドーロール 鼻の上につけて下が見えないようにする馬の矯正具の一種。 自分の影や芝の切れ目など、ちょっとしたことにも驚く馬や頭の高い馬、走る気をなくす馬などに付けられます。
ジェーンビット 中折れしない棒状の銜身を口の外側へ延長し、その延長部の両端に手綱を装着する金環が、更に銜身の口から出た部分に下顎をくるむ金属枠がついたもの。 金属枠によって銜身が口内の正しい位置に固定される上…
用語 説明

競馬用語集

Top
競馬バンク 競馬用語集 軸馬