競馬バンク 毛色の種類と特徴一覧 佐目毛の特徴

佐目毛の特徴

佐目毛

参考:[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E3%81%AE%E6%AF%9B%E8%89%B2]

佐目毛

名前
佐目毛
特徴

佐目毛(さめげ、英: double dilutes、羅: gilvus)は、変異型MATP遺伝子(クリーム様希釈遺伝子)をホモで持つ馬が発現する毛色。

原毛色により異なりますが、基本的にピンク色の肌と青または灰色の目、白から象牙色の被毛及び長毛が特徴です。

Cremello(原毛色が栗毛)の個体は非常に白く見え、やや長毛がクリーム色を帯びている他は白毛との区別がつかない場合があります。

また、Perlino(原毛色が鹿毛)の場合はやや赤みを帯び、Smoky Cream(原毛色が青毛)の場合はより象牙色に近づきます。

一般的には、クリーム色の毛を持つのが佐目毛、目が茶~黒なのが白毛ですが、白い毛の佐目毛と目が青目の白毛もいます。

ただ、佐目毛の方が目の色はより薄く、白毛は有色毛の刺毛を持つ場合が多いです。

発生頻度は何れの品種でも極めて稀で、クォーターホースに比較多く、日本でも北海道和種で現れます。

日本国内のサラブレッドの遺伝子プール内には、原因となるクリーム様希釈遺伝子が存在しないため現れませんが、イギリスではサラブレッド黎明期の18世紀初頭に存在しました。

また、近年アメリカ合衆国では、月毛のサラブレッドを用いて佐目毛の生産も行われています。

Top
競馬バンク 毛色の種類と特徴一覧 佐目毛の特徴